樵
- 2009/02/28
- 23:28
樵と書いてキコリと読む。そう木こりである。
今日、友人と共にギター教室に使っている小屋の脇の大木?を伐採しました。
甘くみてましたが結構大変でした。(主に友人が作業し、葛城は見学に近かった。笑)
松の木だったのだが、樹齢50年はありそうだった。変な方に倒れないようにロープを引っ張りながら伐採したのだが、最後にこの松は死に玉を撃った。
枝を伐採している最中に小屋の屋根に枝が落下して直撃!
小屋の屋根が破損した。やーねーって笑点か?
しかし、無事に伐採終了。木を伐るのは可愛そうではあったが、思い切りもよくないと駄目ですからね。
オブジェとして伐採した木は使用されるだろう。
今日、友人と共にギター教室に使っている小屋の脇の大木?を伐採しました。
甘くみてましたが結構大変でした。(主に友人が作業し、葛城は見学に近かった。笑)
松の木だったのだが、樹齢50年はありそうだった。変な方に倒れないようにロープを引っ張りながら伐採したのだが、最後にこの松は死に玉を撃った。
枝を伐採している最中に小屋の屋根に枝が落下して直撃!
小屋の屋根が破損した。やーねーって笑点か?
しかし、無事に伐採終了。木を伐るのは可愛そうではあったが、思い切りもよくないと駄目ですからね。
オブジェとして伐採した木は使用されるだろう。
スポンサーサイト