何故400?
- 2011/12/01
- 16:03
そうである!根っからの「中免小僧」なのである。
大型に乗れば?という意見が多々あるのですが、葛城の見解では、
「大排気量は不要」なのです。
単車のページでも書きましたが、走って楽しいエンジンの回転数領域を追求すると、私の場合は400ccがベストなのですよ。
まあ、リッターマシンで200kmオーバーのような方には、
「だから小僧なんだよ!」と言われそうですが、私の場合スピードよりも拘るのは「音」なのです。
所謂「珍走団」系の方々も400のCBXとかCBRが多いではないですか。
流石に良く分かっていらっしゃいますね。そうです!400は音が良いのです。
XJは2バルブなので音は切れませんが、今更コール名人に成る訳ではないので、音は切れなくても「ギュオーン」と絞り込むような音質を狙っているので2バルブで良い。
確かにCBXやCBRの音は素晴らしいですけどね。XJも素晴らしいのよ!実は。
400ccだとZ400FXかXJ400のどちらかだな?と思ってましたが、若干「思想」の問題でXJが好みですね。どちらも好きですが。
FXだと印象が、パンチパーマやリーゼントで鉢巻締めて「ウスッ!」という感じにどうしてもなってしまうのです。(笑)
硬派に「不器用ですが男やってます」。みたいになってしまうのだよね。どうしても。
しかしXJの場合は若干「軟派」で良い。FXが男性とすると、XJは女性です。(笑)
本当は女が乗ると様になるんですよねこの単車は。
ただ、走りの実力はFXより上ですよ。私が述べているのは単車の纏っているオーラに関しての事です。
大型に乗れば?という意見が多々あるのですが、葛城の見解では、
「大排気量は不要」なのです。
単車のページでも書きましたが、走って楽しいエンジンの回転数領域を追求すると、私の場合は400ccがベストなのですよ。
まあ、リッターマシンで200kmオーバーのような方には、
「だから小僧なんだよ!」と言われそうですが、私の場合スピードよりも拘るのは「音」なのです。
所謂「珍走団」系の方々も400のCBXとかCBRが多いではないですか。
流石に良く分かっていらっしゃいますね。そうです!400は音が良いのです。
XJは2バルブなので音は切れませんが、今更コール名人に成る訳ではないので、音は切れなくても「ギュオーン」と絞り込むような音質を狙っているので2バルブで良い。
確かにCBXやCBRの音は素晴らしいですけどね。XJも素晴らしいのよ!実は。
400ccだとZ400FXかXJ400のどちらかだな?と思ってましたが、若干「思想」の問題でXJが好みですね。どちらも好きですが。
FXだと印象が、パンチパーマやリーゼントで鉢巻締めて「ウスッ!」という感じにどうしてもなってしまうのです。(笑)
硬派に「不器用ですが男やってます」。みたいになってしまうのだよね。どうしても。
しかしXJの場合は若干「軟派」で良い。FXが男性とすると、XJは女性です。(笑)
本当は女が乗ると様になるんですよねこの単車は。
ただ、走りの実力はFXより上ですよ。私が述べているのは単車の纏っているオーラに関しての事です。
スポンサーサイト