疲れるという言葉が嫌いな私です。
普段は疲れるというのは気のせいではないか?とも思っております。
しかし最近・・・。
「疲れる」ね。

疲れる主な原因は、人間の気持ちのすれ違いな訳ですが。
自分が良かれと思ってやった事が「ありがた迷惑」になっていたり、
逆にそうされてしまったり・・・。
しかし、まあ、人間なんてそんなもんだろうねとも思う今日この頃でもあります。
他の人を気にし過ぎていたらお互い自由に動けませんから。
でも、自己中心的というのは気持ちの良いモノではありませんね。
「自分にして欲しい通りに他の人にする」というのは基本だなぁ・・・。
と改めて思う今日この頃です。
スポンサーサイト