fc2ブログ

記事一覧

杭州3日目

段々と八角臭にも馴れてきた杭州3日目。前日のイベントの打ち上げを次の日に行なうのが中華式。遅くなるからね。合理的かも知れない。

昼に杭州の環球中心という場所の白鹿という人気料理店にイベントに参加したアーティストが集いました。





普段は医師だったり、会社員だったり、奥さんだったり、それぞれに責任があるにもかかわらず快く打ち上げに来られる姿勢が素晴らしい。そしてイベントを企画して下さった方の人望が凄い。

総勢30名位でしょうか?色んな方が来られてましたね。中華版ツイッターのWeibo(ウェイボ)の登録をし、(これに時間が掛かっちゃったんだな。なんせ言葉分かんないからなあ・・・。)色んな方と登録。また次回のイベントの約束をして、お別れ。

そして昼から杭州の歴史ある街の部分の見学。部分といっても広い。由緒ある街なんだなと感心しましたよ。







新旧入り乱れて訳分かんない感じのする中国ですが、ある意味日本より考えてるとも言えます。

師匠に言われて気付いたのですが、例えば交通ルール。日本は規制ばっかりで嫌になる。でも中国は規制がそんなに無い。だから本当に上手な人間しか車に乗れない。下手な人間に合わせる日本式と果たしてどちらが健全なのかな?と確かに考えてしまいますよ。

生憎の雨だったのですが、夜はまた晩餐会。私の我儘で野菜しか食べないと言ったら、そういうお店を事前に調べていて下さいました。優しい配慮に感謝です。

ホテルに戻り、フットマッサージを体験。勿論、裏メニューなんかしませんよ。(⌒-⌒; )凄く丁寧に仕事してくれました。

夜は師匠と打ち上げ。中華レッドブルを体験。中華白くまも体験。

深夜までこの国の若者や、文化の為に何が出来るかを熱く話し合い、有意義な時間を過ごせました。色々な意味で愛を込めないと・・・と改めて誓いましたよ。
^_^



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ