2014年
- 2014/12/31
- 20:44
ありきたりな内容なのですが、2014年のまとめとしましては、
「必要な事、無駄な事。」これを精査出来たかな?と振り返れました。
自分は結構周囲から見れば「無駄な事」に拘る習性がありまして、そういう事に「美学」を感じてしまうのです。
しかし、これは無駄な事ではなく必要な事。
私にとって無駄な事とは、周囲にとっては必要な事だったりするようです。(笑)
何を書いているのか分からない文章ですけど、ま、そういう事ですね。
一例を挙げますと、例えば予習するのに線を引いたり、忘れないようにメモしたりする。
勿論、予定が混みあっていればメモはするけど、本当に大事な事はそうそう忘れるモノではありません。
忘れてよい事というのは忘れてよい。そういう事に余計な力は使わない。これは無駄な事。
しかし、頭で記憶した事ではなく、心で記憶した事というのは忘れない。これは必要な事な訳です。
それを徹底出来たので、2014年はシンプルでしたが中身は濃かったように思います
。
色々な人生訓があります。勿論その色々な言葉から励まされますけど、人生訓なんて一言で良い。
それは・・・。内緒です。
さてさて皆様、2014年も皆様と共に楽しむ事が出来ました。2015年も宜しくお願い致します。(って既に2015年1月1日・・・。)
スポンサーサイト