思想 政治
- 2015/04/26
- 18:18
FBなどのSNSで政治問題を語られる方が居られる。また、思想的な事を述べられる方も居られます。
ですが、葛城としましては「いいね」は押せない事があります。
勿論、思想や信教は自由です。政治的な話題も出す分にはアリでしょう。
しかし、そういうSNSで同意を求められても、困るなあというのが本音です。
SNSの使用法は様々ですので、まあ、何でもアリですけど、深い話をするのであれば、FBならノートに記入するとか、ブログを使うとか、HPに記入する方が良いのではないかと個人的には思います。
ある意味FBやツィッターで書くコメントは日常の何気無い事が中心になる訳ですから。勿論「私の使い方では」ですが。
考え方って仕分けされてしまうんですよね。精査しすぎると間口が狭くなる。それは個人で思っておく事で、同意を得る事とは違うのではないかな?と考える今日この頃です。
スポンサーサイト