fc2ブログ

記事一覧

上には上。

10人の長が居て、それをまとめる100人の長が居たとする。
100人の長は10人の長より優れているのか?
そう考えるとドツボにハマる。
100人の長より1000人の長の方が優れているという事になり、1000より10000、10000より100000、・・・。無限ループになる。
いうまでもなく10人隊長と1000人隊長のそれぞれに違った良さと難しさがある。
1000人をまとめる事の出来る人間が10人をまとめられるか?これは次元の違う話。
時々やってしまう権威主義。これをやってしまう人間は圧倒的に「謙遜さ」に欠けている。
何故なら全て人間は「平等」だからだ。10人の長と1000人の長は役割が違うだけである。立場ゆえに「対等」ではないとは言えるが。
それが、人間の「特質」に影響がある訳では無い。
王であっても姦淫を犯し、不当な殺人を犯せば神により罰せられる。
ダビデ王と異国出身の隊長ウリヤのどちらの「霊性」が高かったのか?
そんな考え方をしてしまうと、人間としての平衡を失う。
低い次元で納得してしまうというのはよろしくない事ではあるが、何が「高み」なのかは他人の関与する所ではない。各々に与えられた「責任」があるからだ。
薄利多売をよしとする考えもあれば、その逆もあるという事。それぞれに難しさがあり、「高み」がある。
「霊性」というのは人が判断すると失敗する。あくまで「神からみて」どうか?という事だからだ。
立場で人を判断する人間は、自尊心が欠如しているだけである。そして謙遜さが欠けている。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ