fc2ブログ

記事一覧

ふぐ処理師試験

ふぐ処理師試験を受けて来ました。


うーん・・・。どうなんだろ?





学科試験は後で答え合わせして、気付いた点で2か所間違えた。



実技試験は大丈夫だろうとは思うけど、これは確認のしようが無いからねぇ・・・。

細かい点でいろんな指摘はあるだろうけどな。可食と不可食は間違えてないし、要所は押さえたとは思うのでおそらく問題は無いでしょう。



ヒットを打たれながらもその後を抑えるピッチャーのようなというか・・・。自分的には、まあまあの出来でした。



パーフェクトを目指して久しぶりに真面目に勉強しましたが、なかなかパーフェクトは出来ませんね。若干の気持ち悪さが残る。



間違えた問題はシガテラ毒の症状の選択。ビタミンA過剰症もシガテラの一種と勘違いしちゃったんですよね・・・。ドライアイスセンセーションじゃんこれって。顔面の皮が剥離するというビタミンA過剰症の症状を選択してもうた。



もう一つは水道の検査の事。検査の結果を次回の検査まで保存が正解なのに、半年保存にしてもうた。



あとの重要な臓器とか、フグの種類鑑別とかは間違いないから大丈夫と思うけどな・・・。





久々試験でしたけど、たまには面白いね。楽しめました。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ