みかん狩りその②
- 2005/11/07
- 00:00

2級からもっと悪いのはジュースといって1籠(30キロ)100円とかそういう考えられない値段になってしまう・・・。ジュース用に加工されてしまうんですな。
金八先生の中で加藤君が(いつの話だ?1980年代か?)「俺は腐ったみかんじゃねー!」と言っていましたが、「加藤よ!腐って無くてもみかんにもいろいろあるんだぞ!」と思いながらみかん狩りを楽しみました。
福岡はみかんの名産地とは言えないんだけれども味は侮れないんだなー。大変美味しい。隠れみかんの名産地ですな。
なんでも昭和30年代にみかんの栽培がこの地で大流行したらしくてその時の生き残りの畑らしいです。「みかん畑をやってそれなりにお金になればね・・・。」と友人は嘆いていましたが楽しく働いている姿を見て葛城は癒されたのでした。
ビタミンCを取って森林浴しながら、ギターをバリバリ弾く!これがロッカーの真骨頂じゃ!
写真
みかんの木である。場所は福岡県志摩町にあるみかん畑です。今年は豊作。
スポンサーサイト