fc2ブログ

記事一覧

旧車会



最近旧車会のイベントに顔を出すようにしている。旧車会といっても、様々あって4輪、2輪、さらに大人を対称にしたものから、割と派手目なものまで色々あるのですが、自分が最近参加したのは4輪の旧車会でした。

ハコスカ、ケンメリ、鉄仮面・・・。どうして昔の車というのはこんなにスタイリッシュなのだろう・・・。当時の日本の車デザイン素晴らしいです。(葛城的に鉄仮面は微妙・・・。)

そこに職人の気合いを感じるのです。性能も重要ですが、思想はもっと大事。1970年代の混沌としながらも全てにおいて絶妙なあの感覚にすっかり魅了されてしまいましたね。

ただ、あまりにもハコスカ多すぎ・・・。ハコスカが良いのはいうまでも無いけど、屈折している私は妙な車に気がとられますね。

古いからって中古じゃないよねやはり。良い物は時代に左右されないね。

ハコスカ(日産スカイライン)
同じハコスカでも勿論色々ある。製造されたのは1968年~1972年までの約5年程度だが、毎年マイナーチェンジする種類の多い車でもある。4輪で族っぽいといえばやはりハコスカが王道だろうか。
その名称は箱のような形のスカイラインという意味である。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ