噂のアンプ
- 2008/02/15
- 02:13

噂のアンプ PEAVEY NANO VALVE を 早速弾いてみました。
うーん、ま、必要最低限の音が出ますね。付け加えるなら、必要最低限の良質な音。
作ったというか、嘘っぽいアンプの音と、素直なアンプの音というのはそれぞれに役割が違う訳だけど、明らかにこのアンプは後者。だって、ボリュームノブしかツマミが無いもんね。
超良質な小型アンプという訳ではないので、メチャクチャ良いとは思わないけど、無駄なモノは確かに無いわな。(笑)だが、それが良い。チャンプよりは明らかに良いね。
小型アンプでメチャクチャ拘るというのも好きなんですが、やっぱいくら頑張っても、小型アンプはスピーカーの容量とかの問題で、音圧は出ないから、所詮単車でいうなら原チャリなんだけど、部屋で弾いたりする事も多いから、ちょっと拘りたい。
そんな人にはお勧めですね。歪みはエフェクターで作りましょう。
ボリュームのバランスをもう少し低めで設定出しても良いような気がしますね。この手のアンプは出音はもっともっと小さくて良い訳だ。
5Wも要らん!2Wで良いんじゃない?
ボリュームをフルテンにして今の3メモリ位の音が出れば良い。ま、真空管だから無理か・・・。
価格は安くて良いね。廃盤になるの早そうだな・・・。コスト高で。
一つあっても損は無いアンプと思いました。
スポンサーサイト