fc2ブログ

記事一覧

カストリ

尊敬する人を父親と言える人を私は尊敬する。

ブログで語る事ではないが、正直、父親と拙者はあまり相性が良くない。尊敬出来るか?と言われて、素直にハイとは答えたくない。

一度だけ父親が凄いと思った事がある。それは家族でドンジャラをやった時だ、拙者は小学校低学年だったと思う。

何と!父親の牌が全てドラえもんになっている!「うわ!マジか!」本気で凄いと思った。しかし1分後に彼は自白する・・・。

・・・。父は何と子供相手に「積み込み」をやっていたのだ!千鳥に積んで、自分の牌パイが全てドラえもんになるようにしていたとは、小学生に気付くはずは無い。何て奴だ!

昨日その父と話していて笑えたのが、焼酎について。

「今は焼酎ブームらしいが、昔は焼酎なんて誰も飲まなかったよ。酒と言えば日本酒だった。」と。

超絶な酒豪の彼が言うのだから間違いは無いだろう。何せ母の語る所、彼の名言が「人生-酒=0」というものらしい。

人生から酒を引いたら何とゼロになるという事!あほか!そしてその言葉通り、酒で体を壊して父は今、蒔いた種を刈り取っている。

まあ、それはどうでもよいのであるが、

当時彼の飲んでいた焼酎は「カストリ」といって日本酒を取った後の酒粕からさらにアルコールを搾り取って焼酎にした代物だったらしい。昭和30年代の福岡の田舎の話ですが。

「当時、日本酒とかビールなんて高価でとても飲めなかったよ。一升瓶なんてとてもとても・・・。まあコップ2杯だったな。」と珍しくしみじみと語っていた。

そんな父であるが、酒で体が壊れる位飲みながらも、一応会社勤めを全うして年金暮らしをしている。受給額が異常に多い事も腹が立つ要因だろうな。

「何でそんなに多いのだ?」と聞くと、

「それが大きな企業の力というものだ。その中で俺は頑張ってきたのだ。」とお前には解るまいというニュアンスで彼は語った。

・・・。確かにそういう世界は自分には解らないだろうな、そしてカストリの味も・・・。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ