fc2ブログ

記事一覧

教える。

とあるセミナーに参加して、色々聴きました。テーマは「教える」という事。そして感じた点。確かに教える事は重要ですけど、私的にはどうなのかな?と。まあ、セミナーのテーマが主に教える事という訳ですから、仕方がないですが、私的には教える事より「学ぶ」事もしくは「気付く」事の方が重要かなぁと感じました。それは、比べるモノでもないのかもですけどね。学びたいと願っている人にとっては、教えは確かに意味を成しますけ...

続きを読む

ルーティン

型にはまった動作を繰り返す事をルーティンといいますが、物事が上手くいっていない時はルーティンに問題がある事が多いですね。何か作業に入る前に、コーヒーを飲むとか、ギターを弾くなら、最初の4分間に注意するとか、そういう所作もありますけど、例えば掃除や整頓をやってみるとか、朝一番に行う事をメモ書きするとか、そういうのもありますね。単車を磨くとか、弦を張り替えるとか、そんな事で調子を取り戻せる事が多いのは...

続きを読む

あらら。

何か付いて来るな~と思ってアクセル開けたら、覆面だったのね。(T_T)油断したな~。22キロオーバー。12000円也。今日は何故か気力が無かったから、素直に応じました。m(._.)m素直に払うか・・・。...

続きを読む

BOSS

エレキギターを弾くと、必ずといってよいほど、何かしらのBOSSのエフェクターを一度は使うだろう。私もそうでした。一度目の前から全てのBOSS製品は消えたのですが、最近になってまた増えてきました。しかし、ある領域にはBOSSの製品は使わない。それはチューナーとワウ。やはりワウはVOX。(笑)良かれ悪しかれVOX一筋。そしてチューナーはピーターソンなど、更に高精度で測れるモノを使用しています。とはいえ、BOSSのコンパクト...

続きを読む

上には上。

10人の長が居て、それをまとめる100人の長が居たとする。100人の長は10人の長より優れているのか?そう考えるとドツボにハマる。100人の長より1000人の長の方が優れているという事になり、1000より10000、10000より100000、・・・。無限ループになる。いうまでもなく10人隊長と1000人隊長のそれぞれに違った良さと難しさがある。1000人をまとめる事の出来る人間が10人をまとめられるか?これは次元の違う話。時々やってしまう権威...

続きを読む

資格?(笑)

聖書の箴言27:2にはこういう言葉がある。「あなた自身の口ではなく、よその者があなたをたたえるように。あなた自身の唇ではなく、異国の者がそうするように。」これは古代イスラエルの3代目の王ソロモンの格言ですが、うん、そういう事なんだよね。更にソロモンのこういう言葉もある(箴言20:6)「多くの人がそれぞれ自分の愛ある親切をふれ告げる。しかし、忠実な人をだれが見いだせるだろうか。」うん、そういう事なんだよね...

続きを読む

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ