責任
- 2015/01/27
- 19:31
人間という存在は、責任を全うする必要がある。責任感は、人の価値と直結するように感じます。モノを創る人間の責任は、リコールなどのクレームにキチンと対応出来るか?という事も関係しますし、発言なども後々の影響を考えて行わないといけない。小保方さんではないけど、論文も理想ではなく、「実証」が無ければ発言は控えた方が良い。結構いい加減な論証って多い。確認するって大切ですね。...
更新
- 2015/01/12
- 09:42
休みを利用して、朝から色々更新。HPからFaceBookからYouTubeから色々・・・。YouTubeに色々アップしないとなーと思いながらも登録したきりで止まってたんですよね。そして、このYahoo!ブログも。新年だから、一新しないとなーと。...
2015年の初日
- 2015/01/01
- 21:39
誰が考えたか?「明けましておめでとうございます。」という言葉。勿論、一年の最初という事で気持ちは分からなくは無い。しかし、めでたいのか?といえば、訳が分からない。当たり前に行なっている事の起源を調べてみて、それなりの意味があるのでしょうけど、そういうモノにのらないように生きてます。(笑)しかし、昔の人は凄いですね。暦というモノは。12の月がある訳で、春夏秋冬で確かにピタリと季候が変わる。これは3で割...