残念ながら
- 2013/11/27
- 23:04
残念ながら、「同じ空気を吸いたくない」と思う空間ってあります。何で自分がここに居なきゃなんないのかな?と。人はそれぞれ違う存在なので、色々居て良い訳ですが、「一緒にしないでね。」と言いたくなる事ってあります。そういう時は、自分が狭量なのか?と自分を疑ったりもするのですが、決してそうじゃない。残念な事ではあるんだけど、一緒に居ると「ヤバい」人々って居るんで。例えば、同年代で自己抑制が欠如していて、ハ...
基本設計
- 2013/11/04
- 10:19
葛城は色々と人生相談を受けたりする事が多い。まあ、私だけではなく、多くの人がそうでしょうが。人生って修正が必要な事がありますね。悪い習慣に囚われているなら改めるというのは必要でしょう。でも、変えちゃならない事というのもありますね。どうして今の仕事やバイトを「やろう」と思ったのか?とか、どうして今の人と付き合いたいと思ったのか?とか、当時の気持ちを貫くっていう事は妥協してはいけない事。融通が利かない...
もめ事
- 2013/11/02
- 18:16
もめ事に突っ込んでいく人間が居る。「火の無い所に煙をたてて」とは、何処かの誰かの歌にありましたね。でも、一言。バカなんじゃん?収まるものは、あなたが出て来なくても収まるんだよ。なんというか時々「正義の味方」が現れる。本当に正義の味方なら、黙って見とけ!と思う時が多々ある。自分の虚栄心だか何だか分かりませんが、正義の味方に成りたい人の多くは、「言ってやった」というそいつの気持ちが大切なだけなんだよね...