RZ その②
- 2012/01/29
- 09:04
RZが気になると以前書きました。そうしたら天神をスーパーカブで走行中、隣にRZ250Rが現れました。そして考えた。確かにRZも魅力があるけど、やはり総合的な意味においては4ストが好きだな・・・と。絶対的な速さを求めるなら2ストなんですけどね。峠でリッターを駆るとか、バリ伝しちゃうならやっぱり2ストなんですけどね。そうすると、RZ250に350Rのエンジン載せて70馬力を・・・。みたいになっていって結局、交通違反の嵐になっ...
RZ
- 2012/01/22
- 13:00
いやね、XJに乗ってみて分かるんだけど、そうすると妙に気になってくる単車があるのよ。それがRZ。XJ乗る前は、RZは普通の単車なんですが、やはり同時期に作成されたヤマハの1台しかも、ヤマハは2ストロークのメーカー。だから、どちらかといえば、XJの方がミーハーなのだ!RZこそが、ヤマハの魂と思ってます。RZも探そっと。(笑)...
整備完了!
- 2012/01/21
- 21:41

Kさんのスーパー整備が完了致しました。ありがとうございます。m(_ _)mちょっと近所で乗ってみた。うん、確かにジェントルだね。ノーマルでは。そして、各部が固い。実走12000キロだからエンジンはバッチリなんだけどね。まずはノーマルマフラーで、ジェントルに。(笑)しかし、この単車の肝は集合にあるのだ!まずは、慣らしでノーマルでプラス1000キロだね。無理に回さない。なんせ、15年以上寝てた単車なんだから、いきなり無...
XJ整備状況。
- 2012/01/19
- 18:53
XJの整備状況としましては、流石に30年前の単車。程度は良いとはいえ、色々あります。まず、ゴム系が駄目。ガスケット類も怪しい・・・。という事で、インシュレーターとエアクリーナーのゴムは早いうちに新品を組みたい所・・・。今は程度の良さそうな中古を取り付けた。で、前オーナーが族ではないにしても、素人整備をしているので、キャブが駄目。変に力を加えてしまっているので使えない部品もある。なのでこれは「交換」(涙...
セミソリッド
- 2012/01/03
- 11:38
生徒の持っていたギターの雑誌にギターの種類が色々載っていた。ギターの種類を調べるには、こういう雑誌が良い。ふんふんなるほど。とみていると、「セミソリッドギター」の文字が。セミソリッド?と思いましたが、なるほど、それは良い呼び方だと納得しました。エレキギターはソリッドセミアコフルアコの3つに分かれる訳ですが、確かにセミアコとソリッドの間でセミソリッドという言い方は良いと思いました。セミアコといえば335...