ふーん・・・。
- 2011/01/21
- 20:52
偶然、「きずな喪失症候群」というモノがある事を知った。なるほど!笑える!居るよねこういう人。改善策は「割り切る」事らしい。そうね、要は厚かましい人な訳だ。で、自分が距離を置くと「冷たい人」扱いになる。で、その本人は「人に」させるだけ。自分では全く動かない。そうなったら人間は終わり。...
思う事と行う事
- 2011/01/10
- 10:27
よく、「こうしようとは思ったんですが」という言葉を聞く。葛城の意見では、それは思っただけで、実際は「しなかった」という事。思うまでは誰でも出来る。でも実行する事に努力が必要となる。人は実行する人間をバカにするだろうし、恥をかく可能性も実行すればこそある。思うだけでは自分は恥はかかないだろう。当然失敗は無い。しかし、成功も決して無い。自分は極力、そういう「ジリ貧」とはツルまない。思っただけで立派・・...
虎になるのだ!
- 2011/01/08
- 19:04
日本全国でタイガーマスクこと伊達直人が猛威を振るって全国の少年少女にランドセルやら現金やらを贈っているという・・・。素晴らしい!見返りを期待しない事が本当の施しなのだ!...
今年最初の作業。
- 2011/01/03
- 11:22

今年最初の音楽的?作業はGretsch6120の配線及びピックアップ交換作業。ずーっとほったらかしになってましたが、ようやく終わりました。配線材はウエスタンエレクトリックの単線にしました。ピックアップはTVJONESですね。うん、抜けは良くなった。トーンもブーミーさが無くて、キラリとした感じになりました。これで私の持っているギターは全て配線グレードアップ終わりです。ほほほ。Gretschを使ってレコーディングしたい曲があ...
去年はお世話になりました。今年も宜しくお願い致します!
- 2011/01/01
- 14:52
いやー気が付けば2010年年終わって2011年。去年は音楽以外の事で激闘が続きましたね。しかし、やはり私はギタリストでありたい。勿論色んな事にチャレンジはしたいし、色んな事で向上はしたい。しかし、「本業はギタリスト」。そう言える自分でいたいと心から思う。今年の自分は例年と異なり何故か「バテない」。いやーそれは年々進化するんだな。さあ、今年はいくぞ!皆様そんな私を今年もどうぞ宜しくお願い致します。 ...