fc2ブログ

記事一覧

ごるぁ~!

昨日が祭日という事を忘れるほど、DTMに打ち込んだ・・。と書けば、どんだけ進んだ?と思われるでしょう?しかし、進行は何とゼロ!サンプリング作戦で、ベース音を打ち込もうと機材と格闘。しかし、どうにも動かない・・。説明書を手に取り、その通りにやるが、反応無し。分からん!という事で一度全部フォーマット。もう一度やるも・・。動かん!機材のメーカーに電話。お姉さんが優しく教えてくれるも、動かん!結果・・。「何...

続きを読む

解禁日

今日で人生の半分を生きた。70年が今の人間の一生とすれば、35年というのは真ん中。偉そうに解禁日なんてと思われるかも知れません。しかし、蓄積や学習という「入れる」ということが今までの主要な課題なら、ここからは「出す」事が主流になります。勢いで行ける若い時の魅力もありますが、やはりそれには深みは無い。かといって研究してるだけで人生が終わるとしたら、それはそれで問題だ。で、自分に課題を課して創作活動を封印...

続きを読む

疲れる

若い頃は、疲れる事が嫌いだった気がする。今は何故か疲れる事が好きになった気がする。今日、他愛ない話をしていて思ったのは、なんでも、私の知り合いのバイトが週3日の牛乳配達らしい。朝早いので、生活リズムが狂うと話していた。「自律神経をやられますよ。」と言ってましたが・・。・・。自律神経って何?私、そんなもんとっくの昔にぶち壊れてる。リミッターカットみたいなもんでしょ?自律神経失調症って。...

続きを読む

タービンブロー

自分の乗っているダイハツ ハイゼットアトレー ターボ(S120V)が、150000キロで、やはりターボが逝かれました。ま、ダイハツのターボは150000キロで必ずターボが逝くらしい・・。今でも、普通に走る事は走るが、タービンの回る音が、「キーン」から、「ミーン」になっております。調べると、どうやらタービンの軸がずれてしまったらしい。磨り減ったのね・・。このままいくと、いつかはタービンブローだな。しかし、タービンだけ新...

続きを読む

カエルロード

我が家の前の道をカエルロードと呼ぶ。何故カエルロードなのか?夏になると、道にカエルがウヨウヨ現れるからである。両サイドは田んぼゆえしかたなか。しかし、哀れなのはカエル達。この道は車にひかれたカエル達の死骸でいっぱいになるのだ。避けようと、努力はするんだけどねー。なかなか難しい。なるべく反対側の道を通るようにと、気にはするが、急いでいるとなかなか・・。ようやく秋になり、カエルどもともお別れじゃ。写真...

続きを読む

プロフィール

Ace.Katsuragi

Author:Ace.Katsuragi
単車とギターと聖書研究の日々...。それに加えて、魚とデントリペア...。

最新コメント

月別アーカイブ